講師紹介
現場で培った豊富な経験を持つ
心強い講師陣
国家試験の合格はもちろん、
医療人として地域に貢献できる人材の育成を目指しています。
1クラス1担任制で、歯科衛生士や柔道整復師を目指す学生にとっての身近な先輩として、
3年間学生に寄り添って指導を行います。
講師
-
校長
米満 正美
歯科医師
衛生学・公衆衛生学
口腔衛生学
歯科衛生統計学 他 -
副校長
青木 良仁
歯科医師
解剖学Ⅲ 解剖学Ⅳ 生理学Ⅰ
解剖学概論Ⅱ 口腔解剖学Ⅱ
歯科保存学Ⅱ(歯周治療学)
高齢者歯科学
-
歯科衛生士学科
教務主任
木村 寿子
歯科衛生士
歯科診療補助論
歯科診療補助実習 他 -
歯科衛生士学科
教務
山口 景子
歯科衛生士
歯科予防処置論
歯科予防処置実習 他 -
歯科衛生士学科
教務
髙橋 栄美子
歯科衛生士
歯科保健指導論
歯科保健指導実習 他 -
歯科衛生士学科
教務
三國 千尋
歯科衛生士
歯科診療補助論Ⅱ
歯科診療補助実習Ⅱ
-
スポーツ柔整学科
教務主任
藤巻 将継
柔道整復師
柔道整復術の適応
物理療法機器等の取扱い
スポーツ臨床実技 他 -
スポーツ柔整学科
教務
笠原 総哲
柔道整復師
スポーツ臨床柔整学
画像診断実技 他 -
スポーツ柔整学科
教務
髙田 直樹
柔道整復師
柔道
基礎実習
外傷の保存療法の経過及び治癒の判定 他 -
スポーツ柔整学科
教務
本木 利之
柔道整復師
柔道整復術適応の臨床的判定
スポーツ臨床実技Ⅱ
高齢者の外傷予防技術 -
スポーツ柔整学科
教務
角田 誠
保健体育Ⅰ
保健体育Ⅱ