学校からのお知らせ
-
2022/4/29
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に恐れ入りますが、下記の期間中、休業とさせていただきます。
【休業期間】
2022年4月30日(土)~5月8日(日)
休業期間中にいただいたお問合せ等については、5月9日(月)より順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
-
2022/2/7
スポーツ柔整学科 専任教員募集
【スポーツ柔整学科 専任教員】求人募集について
求人内容については下記のとおりです。
<仕事内容>
・スポーツ柔整学科の授業実施
・クラス担任
・学生対応(面談、学習支援、就職相談など)
・外部講師の講義補助
・学生募集に関わる体験授業など
<応募資格>
[学歴]専修学校卒業以上
※柔道整復師国家資格取得者、専科教員講習会修了者
<就業場所>
八戸保健医療専門学校
〒031-0011青森県八戸市田向二丁目11-15
<就業時間等>
・就業時間:8:15~17:00
・休憩時間:60分
・所定労働時間:7時間45分
・時間外労働:有 月平均5時間
・休日等:土 日 祝日 その他 ※お盆、年末年始5日程度
<賃金>
月額 250,000円 ~ 300,000円
<その他の労働条件等>
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
定年退職制度:有(60歳)※再雇用制度65歳まで
<選考方法>
書類選考・面接(1回)
※結果通知は書類到着後14日以内、面接後14日以内に
郵送・電話・Emailのいずれかで通知いたします。
<応募書類>
1.履歴書(写真張付)
2.職務経歴書
送付方法は郵送にてお願いいたします。
※ハローワークから応募される方はハローワーク紹介状も添付してください。
送付先住所
〒031-0011青森県八戸市田向二丁目11-15
<求人担当者>
事務局 角 奈津江(すみ なつえ)
電話 0178-24-5127 FAX 0178-72-3072
Email azuma_810@royal.ocn.ne.jp
-
2021/12/20
冬季休業のお知らせ
本校では下記日程を冬季休業とさせていただきます。
冬季休業期間
2021年12月29日(水) ~ 2022年1月5日(水)
休業期間中にいただいたお問合せ等については、1月6日(木)より順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
-
2021/8/6
夏季休業のお知らせ
本校では下記日程を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間
2021年8月13日(金) ~ 2021年8月17日(火)
休業期間中にいただいたお問合せ等については、8月18日(水)より順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
-
2021/7/9
令和3年度 スポーツ柔整学科 就職説明会開催について
スポーツ柔整学科 就職説明会開催のご案内
スポーツ柔整学科に係る令和4年度4月 採用予定の医療機関、整骨院、
接骨院、企業・事業所等を対象とした就職説明会を下記の日程にて
開催いたします。
今年度の就職説明会について、新型コロナウィルス感染症流行の状況を鑑み、
下記の要項で開催させていただきます。
企業の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
青森県内企業様
開催日程 9月27日(月) 9:00~
開催場所 八戸保健医療専門学校 スポーツ柔整学科棟
青森県外企業様
1企業5~10分間のP映像等が収録されたCDーROMをお送りいただき、
本校で放映させていただきます。
〇お申し込み方法は下記のとおりです。
本校指定の就職説明会申込書を下記よりダウンロードしていただき、
郵送またはFAX、メールでご提出ください。
※本校指定の就職説明会申込書以外の申し込みについては、
お受けいたしかねますので、ご了承ください。
本件に関する申し込みとお問合せ先
八戸保健医療専門学校 スポーツ柔整学科 教務主任 藤巻 将継
電話 0178-24-5127
FAX 0178-72-3072
メール 528@hachi-iryo.jp
-
2021/4/12
採用ご担当者様へ(求人票ダウンロード)
求人のお願い
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃より本校に対しまして、格別のご高配を賜り篤くお礼申し上げます。
求人のお申込みの際は、本校所定の求人票にご記入の上、郵送、FAXまたはE-mailでご送付下さいますようお願い申し上げます。求人のご依頼、誠にありがとうございます。求人票はこちらからダウンロードできます。
求人票送付先
学校法人あずま学園 八戸保健医療専門学校 事務局
〒031-0011青森県八戸市田向二丁目11-15
TEL : 0178-24-5127 FAX : 0178-72-3072
E-mail : azuma_810@royal.ocn.ne.jp
-
2021/3/17
令和3年3月19日(金)休業のお知らせ
令和3年3月14日(日)に実施した卒業式の振替休業のため、
令和3年3月19日(金)は学校休業日とさせていただきます。休業期間中にいただいたお問合せ等については、3月22日(月)より順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
-
2020/8/7
夏季休業のお知らせ
本校では下記日程を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間
2020年8月13日(木) ~ 2020年8月16日(日)
休業期間中にいただいたお問合せ等については、8月17日(月)より順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
-
2020/7/9
スポーツ柔整学科 就職説明会 2020
スポーツ柔整学科 就職説明会開催のご案内(変更後)
スポーツ柔整学科に係る2021年4月 採用予定の医療機関、整骨院、
接骨院、企業・事業所等を対象とした就職説明会を下記の日程にて
開催いたします。※今年度の就職説明会申込は受付を終了いたしました。
今年度の就職説明会について、新型コロナウィルス感染症流行の状況を鑑み、
下記の要項で開催させていただきます。
企業の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
青森県内企業様
開催日程 9月25日(金) 9:00~
開催場所 八戸保健医療専門学校 スポーツ柔整学科棟
青森県外企業様
開催日程 9月25日(金) 10:30~
開催場所 八戸保健医療専門学校 スポーツ柔整学科棟
本件に関する申し込みとお問合せ先
八戸保健医療専門学校 スポーツ柔整学科 教務主任 藤巻 将継
電話 0178-24-5127
FAX 0178-72-3072
メール 528@hachi-iryo.jp
-
2020/5/8
緊急事態宣言等に基づく本校の対応について(第2報)
令和2年4月16日に政府から新型コロナウィルス対策の特別措置に基づく緊急事態宣言が全国に対し発出され、新型コロナウィルス感染症の拡大に対して、本校は4月21日(火)から5月8日(金)まで臨時休校といたしましたが、文部科学省が示した「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」に基づき、5月11日(月)から授業再開することといたしました。
本校では、新型コロナウィルス感染症に対する本校の対策方針を引き続き徹底し、学生と教職員の健康と生命を守ること、そして、学生への教育を提供することを、最優先課題と考え、授業再開以降も,引き続き十分な警戒を行い、感染症対策に万全を期してまいります。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。授業再開
2020年5月11日(月)1 新型コロナウィルス感染症拡大防止における学校内での対応
(1)学生が登校時、校内に入る前に検温を行い記録し、毎日、健康状態を確認する。
(2)教職員は自宅にて検温を行い出勤時記録し、毎日、健康状態を確認する。
(3)手指消毒の徹底。
(4)「咳エチケット」の徹底。マスクを着用する。(手作りマスク配布)
(5)登校後に疑わしい症状が確認された場合、再度健康状態をチェックし、状況に応じ対応する。
(6)授業中は密閉した空間を作らないために、ドアを閉めずに行う。
(7)授業中は換気扇を常時運転する。
(8)授業中、細目に(30~45分経過後)窓を開ける。
(9)各自、教室の自席にて前を向いて食事をとる。
(10)10分休憩時も換気を行う。2 感染予防対策
(1)手洗いの徹底。(2)室内の換気を十分に行う 。
(3)室内が乾燥しないよう湿度を保つ
(4)バランスの良い食事に心がけ、夜更かしなどせず、十分な睡眠をとる。
(5)「健康観察表」に毎朝夕の検温と現在の症状について記録をする。
3 新型コロナウィルス感染症が疑われる症状がみられた場合
発熱、咳、倦怠感等の症状がある場合、医療機関へ直接行かずに、「新型コロナウィルス感染症 帰国者・接触者相談センター」(居住地管轄の保健所)へ電話でご相談ください。また、学校への連絡もお願いいたします。